食欲の秋in和歌山



食欲の秋です。道端で売っていた有田みかん、これだけ入っていて100円。甘くて美味、農家の方が今朝収穫したのでしょう。新鮮なものを採れたその土地で頂く。これに勝るものなしです。車の中がみかんの甘酸っぱい香りで満たされ気分爽快です。そして和歌山ラーメン、「丸三ラーメン」です。こってりとしたとんこつスープが後を引きます。これも美味し、写真を撮ってはみたものの、おいしそうに撮るのは難しい・・・。やはり、食べてなんぼでしょう。気になる方は是非食してくだされ。(こちらもラーメン博物館に出店しているそうです)
営業では、ビーチステーションFMさんに収録していただけました。感謝です。(収録中の話題で、みかんの話になり、食べたくなって上記の様相になった事は言うまでもありません)
そして、日に日に厳しくなる寒さの中の実演販売。何人かの方に声を掛けて頂いたり、この寒さの中、長時間聴いて頂いた上に購入して下さったり(旦那さんがギタリストでソロギターをやっているそうです。是非、聴いてみたいです)で、凍えながらも気持ち良く和歌山を後にしました。
明日から3日間は大阪でのラジオ生放送と、大津でのライブが4本と、その間をぬっての奈良営業と、忙しくなりそうですが、張り切ってまいります。
本日の走行距離251km/6694km

リベンジ、再出演、そしてぐるぐる回るよ鳴門の渦のよう・・・


本日は鳴門海峡の観光からスタートです。大きな渦が出来るタイミングに行けなかったのですが、それでも、潮の流れの速い事速い事。海峡を走っている船が転覆するのではないかと、ひやひやします。大橋の下には観光用の歩道があって、真下に見下ろす海峡は迫力満点。おおいに楽しめました。
そして、前回の心残り、徳島ラーメン「いのたに」を食しに。前回は夕方に行ってしまっていたので、今回はお昼に。すると、なんだかものすごい行列。しかも店が大きくなっている・・・。話によると、横浜?のラーメン博物館に出店しているそうで、人気も全国規模になったそうです。しばし並んだ後に、6年越しのリベンジです。醤油とんこつのスープがうまし。醤油ラーメンほどあっさりでもなく、博多のとんこつラーメンほどこってりでもなく、絶妙なバランスです。そして、またもやカメラを持っていない事に気づく。食べに行くときは食欲最優先で、他の事に気が回らないダメダメなまつはしです。すみませぬ。
営業では、前回生出演させていただいたB-Fmさんに、またもや生出演させて頂く事に。本当に感謝でございます。パーソナリティーの的石さんに助けられ楽しくお話しさせて頂きました。
そして実演販売、何人かの方に気に入ってもらえたり、励ましの声を掛けて頂いたりして、気分も徐々に盛り上がってきたところへ、街宣車が大音量で出現。おまけに駅前ロータリーを何周もぐるぐる回る回る。あの音量にはかないません・・・・。しばし、去るのを待っていたのですが去る気配全く無し。フェリーに乗船する時間も近づいたため撤収です。なんだか微妙な幕切れとなりましたが、四国に別れを告げ本州に向かう事としました。
本日の走行距離150km/6443km

うどん。そして、うどん。


さて、香川です。うどんです。朝からセルフの讃岐うどんに美味し!営業をこなした後、金毘羅様に参拝です。500段以上の階段を登り、参拝。結構な段数の階段ですが、途中に色々と見所がある為、それほど苦になりません。写真は、横から撮った本殿です。長い渡り廊下がなかなか乙です。今回の旅は、なんだか神社づくしになってきました。この勢いで、とどめに伊勢神宮にも参拝してみましょう。
その後、本日2食目の讃岐うどんを食し、いざ路上実演販売。・・・2日連続の完敗です。連日演奏していると、徐々にいい感じになって来るのを実感するのですが(だからといって売れるわけではありませんが・・・)それと共に徐々に新鮮味が薄れマンネリになってきます。そんな感じが伝わってしまったのではないかと反省です。前回も、四国で同じような反省をした気が・・・。気合を入れなおし演奏を続けていきます。
明日は徳島に向かいます。
本日の走行距離144km/6293km

休日はいつも雨


本日は休日、しかも雨。なんだか休日は雨、という確率が異常に高い気がします。まずは朝から道後温泉です。相変わらずいい味を出しています。まさに温泉の王様という堂々たる風格です。今回は全体の写真を載せておきます。
その後、恒例の洗濯など雑多な事を片づけ、夜は「珈琲蔵」でのライブです。スタッフの方には気を使って頂き、気持ち良く演奏。しかし・・・、まるで売れませんでした。けっこう凹みますが、課題を与えられたとポジティブに受け止める事にいたします。こちらのコーヒー、こだわりのドリップ、美味です。お近くを通りかかった方は是非お立ち寄りを。お勧めです。
明日は香川です。ビバ!うどん三昧な一日となる事と思います。
本日の走行距離174km/6149km

新たな出会いin松山



さて本日からは四国です。まずは愛媛県松山市を中心に回ります。時間が出来た為、松山城に登城。この城はけっこう高い所にあって、主にロープウェイで登るようですが、屋久島で鍛えられたまつはしです。迷わず徒歩で登る事を選択。なに事も修羅場をくぐりぬければ、たいていの事に動じなくなるという事を実感します。(そんなに大げさな事ではない気もしますが・・・)そんなに大きな城ではないのですが高所に建っているだけあって天守閣からの眺めが良いではないか、良いではないか。たっぷりと松山城、堪能いたしました。
そして実演販売、本日も思いがけない出会いが。昨日の教訓を生かし、ほっかいろを握りしめるも、震えながら演奏していると熱心に聴いて下さり、購入して頂ける方も。また、一段落してお話した方には演奏を気に入って下さり、これからライブバーに行くから紹介していただけるとの事。早速、訪れてみると、本日のライブに急遽ブッキングしていただける事に。美しいハーモニーが魅力のバンドの皆さんと、ノリの良い(つっこみが良い)お客さんに暖かく迎え入れて頂き、楽しく演奏させて頂きました。最後には飛び入りでセッションにも参加、松山の夜は盛り上がって行きます。マスターには色々と気を使って頂き、また芸達者で、色々な楽器を弾きこなすつわものです。人との出会いの不思議さとありがたさを、またもや噛みしめた松山です。音の良い素敵なライブバー「sing out」どうぞ、御贔屓に。
本日の走行距離123km/5975km

九州最終日、大分



本日は阿蘇を通りつつ、大分に向かいます。屋久島のワイルドな森林とは真逆の樹木の生えていないなだらかな丘陵が続きます。これも、また気持ち良し。気分穏やか、爽やかさ満点です。しかし、火口に行ってみると有毒ガスもうもうの、なんとも厳しい世界が・・・。動植物が一切いない死の世界です。風向きによっては立ち入れない日もあるそうです。
十分に阿蘇を堪能して、大分に向かいます。大分といえば別府。温泉です。実は熊本の「元湯」で御一緒した方に大分に行くのなら是非「すじ湯」へ、と教えて頂き、早速行ってみます。地元の方も唸る名湯で、なんだか一気に元気はつらつ!になりました。内部もビンテージ。私好みです。お勧めです。
久しぶりの営業をこなし、これまた久しぶりの路上実演販売。寒い・・・。指がかじみ、思うように演奏できない・・・。おまけに売れず・・・。いよいよ恐れていた季節が顔をのぞかせ始めました。明日からは、ほっかいろを持参しようと誓う大分の夜です。
九州大分からフェリーに乗り1時間、四国愛媛に到着しました。寒さに負けずに四国もはりきって参ります。
本日の走行距離301km/5852km

またね。屋久島





いよいよ屋久島を離れる日が来ました。惜しみつつ、海沿いを中心に散策です。海沿いは山間部とは違った表情を見せます。亜熱帯特有のガジュマルの木、まるでバスクリーンを放り込んだかのような色の透明度の高い海、そして、少し森に立ち入ると屋久鹿に遭遇。彼らは人間になついていません。じっとこちらを警戒して見つめ、近づこうとすると甲高い鳴き声と共に一斉に立ち去ります。野生の鹿の凛とした美しさに惚れぼれします。奈良や厳島神社で見た人間に慣れ過ぎた鹿とは、まるで別の生き物です。「かわいい」と言って気軽に餌を与えてしまう人間の愚かさを恥じます。山、川、海、動物、植物、等々、自然であるがゆえの迫力、凛々しさ、美しさをしみじみ感じさせてくれる屋久島でした
時間となり乗船し、離れ行く屋久島を写真に収めます。そして、4時間をかけ桜島が見えてきました。鹿児島に上陸後、明日に備え大分に向け車を走らせます。3泊4日のバカンスからの社会復帰が心配です。(はなからドロップアウトしてますが・・・・)
本日の走行距離262km/5551km